特別養護老人ホーム 奥びわこ:HOME > ショートステイ 奥びわこ
ご家族さんの介護事情やレスパイトなどでショートを利用して頂き、みなさんが笑顔で地域生活をおくれるようにと職員みんなで日々取り組んでいます。
「感謝の心を忘れずに一日一日を大切に」をモットーに利用者さんも職員も笑顔いっぱいなショートが目標です。
来て頂いた利用者様に「また、奥びわこに行きたい」と思って頂ける様、職員一同”笑顔”をモットーに、介護支援を行い日々の中に”楽しみ”を感じて頂ける様、レクリエーション活動を行っています。
あまり外に出られない方にも”四季”感じて頂ける様な創作レクリエーションや行事活動を行い、良い思い出作りのお手伝いをさせていただいています。
居宅において自立した日常生活を営めるよう、入浴、排泄、食事等の必要な日常生活の支援や機能訓練・生活リハビリを行い、心身機能の維持、家族の身体的、精神的な負担の軽減を図ります。
施設の様子や設備などは、「特別養護老人ホーム 奥びわこ 施設案内」のページをご覧ください。
施設名 | 特別養護老人ホーム 奥びわこ ショートステイ |
---|---|
事業所番号 | 257210017 |
住所 | 〒527-0064 滋賀県長浜市西浅井町大浦1788-3 |
TEL | 0749-89-1689 |
FAX | 0749-89-1690 |
メール | sontokukai@zb.ztv.ne.jp |
設立 | 2003年9月 |
定員 | 15名 |
併設サービス | ショートステイ |
職員配置 | 生活相談員・看護師・介護職員・介護支援専門員・ 機能訓練指導員・管理栄養士 |
協力医療機関 | にしあざい診療所 マキノ病院 |
利用者様の状態やご希望に添えるよう、さまざまな介護サービスをご提供いたします。