ブログ
利用者のおやつ
8月も終わりに近づき、朝夕が少し過ごしやすくなりました。
もうすぐ味覚の秋!(^^)!利用者の家族からブドウを食べさせてあげてほしいって( ゚Д゚)皮をむいて少しずつ支援したいなーって思っています。
ご家族の気持ち 利用者の気持ちを大切に今後も支援をしていきたいって考えています
🎁お誕生日会🎊
お誕生日会を行いました🎊✨
お昼は祝い膳🍱に
おやつは手作りのフルーツ🍌🍑🍊ケーキで
お祝いをしました😊
8月26日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎🍤エビフライ🍤タルタルソース
◎ナスと鯖缶トマト煮
◎ブロッコリーごまサラダ
◎みそ汁
夕食
◎甘辛チキン
◎たけのこ土佐煮
◎人参とツナのサラダ
◎吸い物
8月25日 今日の昼食・夕食🍱
昼食(お誕生日メニュー)
◎サラダ寿司
◎ウインナーと玉ねぎのカレー炒め
◎大根と厚揚げの煮物
◎海老と野菜の天ぷら
◎吸い物
夕食
◎焼き肉
◎小松菜和え物
◎焼き豆腐甘辛煮
◎うどん
立ち上がりの支援
認知症の疾患を持っておられる方は、コミュニケーションが難しいですね。ゆっくり 丁寧に 全身を使ったコミュニケーションが必要になります。無理に動かそうとしても無理・・・だからゆっくり丁寧にかかわって日々支援を頑張っています
男の食器洗い
あじさいの郷 職員比率は男女5:5になっています。 ほとんどの施設は女性が多いですが、体重がある方や急な対応を可能にするため 男性比率を多くしています。
で・・・食器洗い 洗濯 掃除・・・そして利用者の支援と笑顔で今日も頑張っています。
きらめけ介護職員☆彡
8月24日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎ハンバーグトマトソース
◎ブロッコリーサラダ
◎白菜煮浸し
◎鶏だしトマト🍅乗せ冷そうめん
夕食
◎鶏ムネピカタ
◎かぼちゃ煮付け
◎焼きナス生姜醤油
◎みそ汁
栄養士による食品チェック
各ユニットにはご家族からの差し入れや、ユニットのおやつが置いています。でもいつの間にか賞味期限が―ってことにならないように、栄養士さん定期的に回って確認しています。
8月23日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎カレイ南蛮タルタルソース
◎肉じゃが
◎酢の物中華風
◎みそ汁
夕食
◎八宝菜
◎切り干し煮
◎もやしの和え物
◎みそ汁
8月22日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎ピラフ
◎カレイあんかけ
◎里芋と切り干し大根煮
◎揚げ茄子酢みそ和え
◎冷やしうどん
夕食
◎オムレツ
◎マリネ
◎揚げこうや煮
◎みそ汁
施設紹介
滋賀県湖北地域に7つの事業所
採用情報
入職後も尊徳会はしっかりサポート