ブログ
7月12日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎肉じゃが
◎長芋梅酢和え
◎揚げ茄子のネギダレ
◎味噌汁
夕食
◎冷しゃぶそうめん
◎もやしのポン酢和え
◎八宝菜
◎人参と玉子のスープ
🌼🌺愛の氷中花🌺🌼
皆さんに涼んで頂くためスタッフが
自宅から持参したお花🌺で氷中花を作ってくれました😆
皆さん、「綺麗やな~」「涼しげでええなぁ」と
眺めたり、触ってみたり🥰
今後も楽しいイベントやレクリェーションを
行っていきたいと思います😊
7月11日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎アジフライ
◎頂きものの芋軸の佃煮
◎春雨の酢の物
◎冷そうめん
夕食
◎チキンのトマト煮
◎頂きものの芋軸煮
◎頂きもののきゅうりのくずあん
◎吸い物
梅干し~☆彡
今日は利用者と一緒に処理した梅をシソにつけて天日干し、いい天気が続くのできっとおいしい梅干しが出来ると思います。
そして 栄養士に内緒で食べましょう(^_-)-☆昔食料の無い時代先人の工夫によって生まれた梅干し、大切に受け継いでいきます
風鈴
手作りの風鈴を飾ってみました
数年前に利用者様と手作りしたものです🎐
風にそよそよ、ひらひら 「きれいやね」「にぎやかやね」と喜んでもらってます(*^^*)
7月10日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎唐揚げ
◎大根とイカの煮物
◎きゅうりの酢の物
◎スープ
夕食
◎カレーライス
◎いただきものの芋軸と厚揚げの煮物
◎玉子豆腐
🎊㊗お誕生日会🎊
7月9日お誕生日会を行いました😉
「みなさんどうもありがとうございます」
「これからもここにおいてもらえますよう、お願い致します」
と挨拶をして下さりました😊
🎉98歳、おめでとうございます🎉
湖北高月圏域BCP災害意見交換会参加
湖北高月圏域居宅介護支援事業所が合同でBCP【災害】の合同プロジェクト企画がスタートしました。
名称【湖北高月もしもプロジェクト】
各事業所に災害時対応事業継続計画(BCP)は整備できているが、
もしもの発災することに備え、居宅介護支援事業所としてどのように動くのか。
湖北高月圏域で具体的に今後湖北高月包括支援センターと協同して対策を検討していきます。
発災がないように願うばかりです。
居宅介護支援事業所 すずらん
全長寺外出
今日は全長寺にあじさいを見に行きました。
あじさいをみて綺麗やーって喜ばれる方 全長寺の本堂の前で手を合わせる方、いろんな思いや楽しみがあるなーって思いながら 今度はどこ行こうかなーって思ってしまう今日この頃です
🍃芋の軸🍃
芋の軸をいただきました
今晩のおかずになるようです🤗
下処理のお手伝いありがとうございました🥰
施設紹介
滋賀県湖北地域に7つの事業所
採用情報
入職後も尊徳会はしっかりサポート