お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

国からの支援

地域交流スペースにドーン っておいている物  これ全部手袋です

排泄支援や食事提供等感染対策用品として手袋は欠かせません。国からの支援に感謝です。

報道で新たなコロナウイルス感染の報道が行われています。施設として本当に悩みます、でもやっぱり面会を制限できません・・・みなさまご理解をよろしくお願いいたします

今日の笑顔

今日もぶらっと施設散策「カメラで撮って」って笑顔がとても素敵です(#^.^#)

昼からは散歩や余暇活動の提供を支援していきたいと思います。

ずっと元気でいてくださいね

百寿のお祝い 長浜市

8月に100歳になられたT様。長浜市からお祝いの品が届けられました。

みんなでお祝いしました☆彡

T様、編み物をしたり、広告でゴミ箱を折ったりと、とても手先が器用な方です!(^^)!

これからも健康で笑顔いっぱいの生活をおくれるように、サポートしていきたいです(^^)/

💕100歳💕 おめでとうございます!🎂

食事の時間

食事時間に関して昼は12時からってなっています。早く食べる人 ゆっくり召し上がる方、少し遅れて食事される方様々です。

食事が終わってすぐに口ふきタオルを準備お手伝いいただける利用者もおられます。

あまり制限をかけない生活支援をしていきたいですね。

自分で出来る環境を

入れ歯を外して口腔ケア、全部支援するのではなく、コップを置いておくと・・・・

はいっ 自分で外していただけます。少しの支援ですが出来る事増やしていきたいですね。

利用者のおやつ

8月も終わりに近づき、朝夕が少し過ごしやすくなりました。

もうすぐ味覚の秋!(^^)!利用者の家族からブドウを食べさせてあげてほしいって( ゚Д゚)皮をむいて少しずつ支援したいなーって思っています。

ご家族の気持ち 利用者の気持ちを大切に今後も支援をしていきたいって考えています

🎁お誕生日会🎊

お誕生日会を行いました🎊✨

お昼は祝い膳🍱に

おやつは手作りのフルーツ🍌🍑🍊ケーキで

お祝いをしました😊

8月26日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎🍤エビフライ🍤タルタルソース

◎ナスと鯖缶トマト煮

◎ブロッコリーごまサラダ

◎みそ汁

夕食

◎甘辛チキン

◎たけのこ土佐煮

◎人参とツナのサラダ

◎吸い物

8月25日 今日の昼食・夕食🍱

昼食(お誕生日メニュー)

◎サラダ寿司

◎ウインナーと玉ねぎのカレー炒め

◎大根と厚揚げの煮物

◎海老と野菜の天ぷら

◎吸い物

夕食

◎焼き肉

◎小松菜和え物

◎焼き豆腐甘辛煮

◎うどん

立ち上がりの支援

認知症の疾患を持っておられる方は、コミュニケーションが難しいですね。ゆっくり 丁寧に 全身を使ったコミュニケーションが必要になります。無理に動かそうとしても無理・・・だからゆっくり丁寧にかかわって日々支援を頑張っています

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート