ブログ
男の食器洗い

あじさいの郷 職員比率は男女5:5になっています。 ほとんどの施設は女性が多いですが、体重がある方や急な対応を可能にするため 男性比率を多くしています。
で・・・食器洗い 洗濯 掃除・・・そして利用者の支援と笑顔で今日も頑張っています。
きらめけ介護職員☆彡
8月24日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎ハンバーグトマトソース
◎ブロッコリーサラダ
◎白菜煮浸し
◎鶏だしトマト🍅乗せ冷そうめん

夕食
◎鶏ムネピカタ
◎かぼちゃ煮付け
◎焼きナス生姜醤油
◎みそ汁
栄養士による食品チェック

各ユニットにはご家族からの差し入れや、ユニットのおやつが置いています。でもいつの間にか賞味期限が―ってことにならないように、栄養士さん定期的に回って確認しています。
8月23日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎カレイ南蛮タルタルソース
◎肉じゃが
◎酢の物中華風
◎みそ汁

夕食
◎八宝菜
◎切り干し煮
◎もやしの和え物
◎みそ汁
8月22日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎ピラフ
◎カレイあんかけ
◎里芋と切り干し大根煮
◎揚げ茄子酢みそ和え
◎冷やしうどん

夕食
◎オムレツ
◎マリネ
◎揚げこうや煮
◎みそ汁
風鈴廊下

遅くなったけど 風鈴廊下が完成しました。
玄関先から ユニットまでの廊下一面に、南部鉄器の風鈴を飾り、残暑の厳しいこの時をみんなで乗り切ろー
縁日レク
レク担当職員による今日のレクレーション
今日は金魚すくい(*^^*)
昔縁日で子供とよくしたなぁと懐かしみながら楽しまれました🤗

スタッフの楽しみ✨🥰
今月も月一回のお楽しみがやってきました✨
どれも美味しそうでいつも悩みます😋
社会福祉法人「あおぞら福祉会 つつじ作業所」の皆様、ありがとうございました
来月は第3金曜日です🍞✨

日本トリム来所


今日の昼食は からだにいい水とお弁当!(^^)!
水分を定期的に飲み体の健康を整える、そんな講義を聴きながら職員と昼食会、この生成器がなんと〇〇で購入できるって・・・
話を聴いた職員全員が購入を検討しています。す すごい”(-“”-)”
職員の健康を考えることも大切ですね
出来上がりました💮
梅干しが出来上がりました🌞
あったかい梅干しを入れ物につめました(*^^*)
梅干しの香りとホタホタのふあっとした梅の感触
梅酢に一度つけておくと、もっと柔らかくなるんやでと教えてもらったので🙆、乾かしたままのとつけたもの二通りにしました。数か月ねかすと、味も落ちつくので、おやすみなさい🌛です。

しそは、ゆかりへと変身します(*^^*)
おいしい梅干しになりました!(^^)! 味見してくれた方がいるというのは内緒です(*’ω’*)
これ、いくらで売ってくれる?梅干し大好きさんからのラブコール💕 さて、どうしましょう~
施設紹介
滋賀県湖北地域に7つの事業所
採用情報
入職後も尊徳会はしっかりサポート
お問い合わせ
連絡先一覧








