お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

4月15日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎お赤飯

◎海老の天婦羅

◎筑前煮

◎紅白なます

◎吸い物

夕食

◎鮭の味醂付け焼き

◎南瓜そぼろ煮

◎もやしナムル

◎にゅう麺

お花見 第二弾

今日はあいにくの寒空(曇り)10時前から日差しが出てきてお花見出発、現地に着くと「綺麗な桜」「菜種が綺麗に咲いている」(菜の花じゃなくて菜種って言ってた)と表情に花が咲きました。そしていつもは寒い寒いと言っている利用者がおりたいとのことで周辺を散歩しました。食べる量も少なく元気の無い利用者が生き生きと散策されるのをみて生きるっていいなーって感じた瞬間でした(^^)

 

4月14日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎アジ磯フライ

◎野菜と大豆の煮物

◎ほうれん草もやしのお浸し

◎味噌汁

◎八宝菜

◎カボチャのサラダ

◎長芋の梅酢和え

◎春雨の中華スープ

読書(^^)

地域の方からいただいた本や、本人が好きだった本が施設にはおいています。小さな字は見えなくなったけど大きい絵ならみられる、今まで読んでいた本を手に取り読んでおられる姿を見て、行きたいのかなーって思いながら写真を撮りました。

いよいよお花見スタート

令和7年度お花見スタート:利用者から「早くお花見行きたい」「いつ行くんや?」と話され、いつも元気の無い利用者も、お花見行く?と聞くと笑顔でうなずかれています。休みの職員も交代し出勤して安全を確認、余呉湖畔の公園に出発(^^)朝10時~行くと寒くて寒くて・・おやつやジュースをもっていったけど余計寒く感じてしまった・・・(今度からは暖かいお茶にしよー)車から降りると桜をみて「綺麗やなー」「久しぶりに余呉湖に来た」といつもの100000倍の笑顔、昼からは気温も上がり日光浴や余呉湖散策を同時に楽しみお花見を楽しみました。

4月13日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎ミートパスタ

◎キャロットラぺ(カレー風味)

◎さつま芋のキッシュ

◎パンプキンスープ

夕食

◎金平ごぼう

◎サラダ

◎カレイのあんかけ

◎味噌汁

食事前の暖かいタオル準備

食事提供前に暖かいタオルを準備しています。タオルを丸めて準備が必要、「手伝うわ」といつもの生活で自分の役目をもって生活しています。

原木椎茸🍄いただきました その②

🍄原木椎茸🍄をいただきました(*^^*)

お昼のご飯の材料に使わせて頂きました

✨椎茸御前✨

(椎茸めし・椎茸の煮物・茶碗蒸しのあんかけ)

普通の椎茸と違い、椎茸の風味が強く肉厚で美味しかったです(*^^*)

ごちそうさまでした

4月12日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎椎茸めし ◎煮物

◎ポテトサラダ

◎蒸し鶏(胡麻ダレ)

◎茶碗蒸し(椎茸あんかけ)

夕食

◎酢鶏 ◎なすポン

◎小松菜煮浸し

◎にゅう麺

桜が満開です

訪問後、あまりにきれいでしたので、写真を撮ってきました。

木之本町黒田の余呉川沿いの桜です。

明日は雨予報ですので、花見は今日限りですね。

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート