お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

父の日

今日は父の日👔。母の日よりちょっと反応がさみしいですが…

奥びわこの男性の方に感謝をこめて(^^♪

💕いつもありがとう💕

特殊浴槽ご紹介

施設には麻痺等により一般の浴槽に入れない方に対応する為特殊浴槽が設置しています。

出来るだけ快適な時間を過ごしていただけるように専門の職員を配置し、丁寧に支援させて頂いています。(一人20分~30分ぐらいかな)

入浴中は気泡浴や足の曲げ伸ばし訓練をしお話しています。

出来れば使いたくないですが施設ご紹介をと思います

入所検討会議 BCP防災会議

利用者が他界されると次の方の入所検討会を行います。滋賀県のガイドラインにに基づき各専門職により検討し決定していきます(不公平が無いように)

又、災害BCP(災害が起きた場合の対応方法)を検証しています。当月19日は火災避難訓練と災害訓練を実施いたします。それぞれの担当確認等同時に検討しています。

職員さん遅くまでありがとうございます(施設長)

6月14日 今日の昼食・夕食🍱

✨昼食*お誕生日メニュー✨

◎オムライス

(お誕生日の方は💝型🥰🥰)

◎エビフライ🍤

◎新玉ねぎ🧅ポトフ

◎酢の物

◎パンプキンスープ🎃

夕食

◎おでん

◎人参きんぴら

◎ほうれん草のソテー

◎味噌汁

🎉🎀お誕生日会🎀🎉

お誕生日会を行いました🎁✨

祝い膳の特製オムライスはなんと💛ハート💛型

ケチャップ味がお好みと言う事で担当職員が

事前に献立を考えました🍱

お誕生日ケーキ🍰も💕ハート💕が沢山

職員の✨愛✨が詰まっています🥰

にこやか😊な笑顔にいつも職員は癒されています💛

いつもありがとうございます

いつまでもお元気で🥰

6月13日 今日の昼食・夕食🍱 

昼食

◎炊き込みご飯

◎赤魚煮付け

◎肉豆腐

◎さつま芋サラダ

◎にゅう麺

夕食

◎ジャーマンポテト🥔の巣ごもり風

◎酢味噌和え

◎白菜と鯖缶煮浸し

◎味噌汁

看取りケア

今まで施設で生活を続けてこられ、最後の時が近づいています。

そんな時は職種間関係なくいつも通りの生活を支援し、出来る限り声をかけるようにしています。以前植えて頂いていたなすびを部屋にもっていき、もう少しで食べれるよって話すと軽くうなずかれています。お部屋の日の当たるところに置いています。

頑張って もう少し・・・(*_*;

6月12日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎焼うどん

◎大豆と野菜の煮物

◎酢の物

◎吸い物

夕食

◎豚の生姜焼き

◎玉子豆腐のあんかけ

◎もやしと大葉の和え物

◎かき玉汁

お茶会

短期入所施設で、🍃「お茶会」🍃を開きました。

職員がお茶🍵をたて、ふるまいました。

めずらしい体験させてもらったと喜んでおられました!(^^)!

けっこうなお点前でした(#^^#)

創作活動 あじさいversion

利用者と一緒に作った創作活動「あじさい」が完成しました。利用者と職員で作成したものを飾っています。お越しの際は一度足をお停めくださいね(@^^)/~~~

何とかあじさいの花が咲くころに間に合うようにできました。小さな折り紙を一つ一つつけていくなんか人生のような作業だなー(^_-)-☆

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート