お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

月末行事!(^^)!

塗り絵・・・・本当は施設でしたくないけど、頑張って書いておられるのを見て、「綺麗に書けていますよ」って話すと、にっこり 出来る事少しずつ増やして生きがいのある人生を支援したいですね。 ※書いてるの文化祭の作品だった”(-“”-)”

10月22日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎天丼

◎白菜とツナのとろとろ煮

◎山芋短冊和え

◎味噌汁

夕食

◎🌰栗🌰ご飯

◎太刀魚の煮付

◎切り干し大根煮

◎スパサラ

◎味噌汁

耳掃除(^^♪

整容の一つ 耳掃除 利用者が耳が遠くなってきた(^^♪って耳掃除の支援できてる? 定期的に看護師が確認し、爪や耳の整容を支援しています(^_-)-☆

交流会まであと〇日

もうあと少しで「イキイキ交流会」準備がんばってます!

来客用のスリッパをきれいにしていたら、お手伝いに来てくださいました(^^♪

ぼちぼちがんばってます!(^^)!

ラストスパートですね💛

みんなで作り上げる一つの作品

あとは、家族さんの「いきいき」教えてくださいね(^^)/

 

帰宅支援(^^♪

家に柿がたくさんなってるよー って地域の方から連絡が(^^♪利用者も「家の柿どうなってるかなー」ってじゃ一緒に取りに行こうかって家に帰ってきました、隣の家は・・・ここはどこどこってしっかり覚えておられます。 今の笑顔大切にまた帰りましょうね

 

 

 

10月21日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎🌰栗🌰ご飯

◎鯖の塩焼きおろしポン酢

◎なす煮浸し

◎ほうれん草ともやしのおひたし

◎豚汁

夕食

◎カレーうどん

◎にら玉のふわふわ焼き

◎大根なます

10月20日 今日の昼食(行事食)・夕食🍱

昼食(行事食)

◎唐揚げと赤ウインナー

◎出汁巻き玉子

◎さんま塩焼き

◎ブロッコリーサラダ

◎さつま芋煮

◎大葉としその混ぜご飯

◎きのこ汁

夕食

◎ポテトのベーコン巻き

◎大根の煮物

◎きゅうりとツナのスパサラ

◎味噌汁

食べれるものを(#^.^#)

こんな季節にアイス( ゚Д゚)って思おうかもしれませんが、 お年を重ねると、味覚が下がったり、暖かさを感じにくかったりします。

ほしい おいしいって感じられるものをご提供し、次の食欲へつなげていきたいですね

10月19日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎鮭のムニエルきのこのバター醤油ソース

◎ピーマンとさつま揚げのカレー炒め

◎頂き物の里芋とイカの煮物

◎豆腐とねぎのおすまし

夕食

◎鶏玉煮

◎切り干し大根煮

◎ナムル

◎玉ねぎとじゃが芋の味噌汁

曇ってるけど・・・

調子のいいときは外に散歩、気持ちい風と緑にかこまれ、職員と会話・・・何気ない毎日がずっと続いてほしいと考えさせられます。 元気な一日に感謝です

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート