お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

5月8日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎唐揚げ

◎たけのこ土佐煮

◎ほうれん草ポン酢和え

◎コーンクリームシチュー

夕食

◎鮭の和風あんかけ

◎大根里芋の煮物

◎ジャーマンポテト

◎中華スープ

今日も花植え(^_-)-☆

 

今日は朝から快晴(^^♪こんな日はやっぱり外で過ごすのがいいですね)先日の花の苗が残っていたので、利用者と一緒に植えました。施設内で寒い~って言っている利用者も外に出ると暖かいわー、セーター脱ごうかな?等話されています。そして花植えになるとやっぱり「この花はあっちがいい」「もっともってきて」と話されています。

地域の方から植木鉢を頂きました ありがとうございます(@^^)/~~~

採れたてのタケノコをいただきました🤗

採れたてのタケノコをいただきました。ご利用者様が皮むきを手伝って下さりました。

(職員も剥きながら撮影しています😊)

コメの研ぎ汁や小糠と一緒に炊いて、あく抜きをするといいと教えて下さりました。

午後からことこと炊いて柔らかくなりました。

今日の夕飯の材料になるようです🥰

「みんなに食べさせてあげて」といつも事業所のことを考えて下さっています

いつもありがとうございます

 

5月7日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎蒸し鶏 添)蒸しキャベツ

◎かぼちゃの天ぷら

◎長芋の梅酢

◎鶏団子汁

夕食

◎青椒肉絲

◎若たけ煮

◎春雨のサラダ

◎味噌汁

ひなたぼっこ

 今日は、雨上がりの、ひんやりとした日です。

 しばらくすると、日差しが届くようになってきました。

 交流スペースのあたたかい日差しがそそぎ、景色のよい場所。

さっそく、特等席にお客さんがやってきました。

 ぽかぽかのこの場所が、お気に入りの方々です。

朝刊読んでまーす!(^^)!

朝施設内を回っていると、利用者が朝刊を読んでいました。今までしてきたことはしっかり残っています( `ー´)ノ

新聞を読んで一日がスタート、普通の何気ない生活がとっても大切です。

5月6日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎酢鶏

◎ほうれん草ポン酢和え

◎ポテマカサラダ

◎さつま芋の豆乳スープ

夕食

◎カレイの煮付け

◎揚げナスの酢味噌和え

◎キャベツのコンソメ煮

◎味噌汁

ゴールデンウイーク後半

数日前の面会の様子です。すぐにアップしたかったけど。できなかった(すいません)

家族はいつも親の事を心配しています。元気にしているのかな?つらい思いしていないかな?でも自宅では見られない・・・そんな思いや期待を受けて利用者の支援頑張りまーす!(^^)!

5月5日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎冷しゃぶそうめん(豆乳ゴマダレ)

◎もやし入りチーズオムレツ

◎白菜の中華煮

◎吸い物

夕食

◎ポテトの豚肉巻き

◎ひじき煮

◎なすとこうやの揚げ煮

◎味噌汁

ICTモニター

利用健康管理は看護師がおこなっています。

あじさいの郷では少しでも業務負担の軽減を行い、職場環境の改善や利用者へのかかわりの時間をと考えています。そこで・・バイタル自動測定器のモニター登録をし3週間使用してみました。

結果・・・測定誤差や利用者の表情がみられない等・・・使いにくーいって返却、今後時代が進みもっといいものが出てくることを期待しています。

※この機械は利用者の手首にまくだけで血圧や体温・血中酸素等測定してコンピューターに入力してくれます。

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート