ブログ
暑い・・のは職員だけ?




今日は午後から全長寺へ外出、炎天下で少し曇った間に出かけました!(^^)!
1ヵ月ぶりの外出に利用者・職員ともに気分転換・・・っておもっていたら「暑い」「暑い」って聞こえたよ 職員が”(-“”-)”
職員は暑くても利用者には違うってことにまた一つ教えて頂きました。
第2弾は来週 天女 余呉湖ユニットもう少しお待ちください(^^♪
6月16日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎鮭のカレーフライ(オーロラソース)
◎切り干し大根煮
◎ほうれん草のお浸し
◎温うどん

夕食
◎豚肉のチリソース炒め
◎ポテトサラダ
◎なすの揚げ浸し
◎味噌汁
今日の様子


今日も施設内巡視、カメラを見せると怖い顔に・・・・ちょっと機嫌悪かったのかな?
10分ほどお話すると下の写真(^^♪やっぱり会話って大切だなーって感じた一瞬でした。
6月15日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎ソース焼きそば
◎白菜とさつま揚げの煮浸し
◎なすの酢みそ和え
◎玉子とほうれん草のおつゆ

夕食
◎タラのソテー(バター醤油味)
添)人参🥕と舞茸🍄のグラッセ
◎かぼちゃの煮物
◎ブロッコリーとちくわのサラダ
◎味噌汁
父の日
今日は父の日👔。母の日よりちょっと反応がさみしいですが…
奥びわこの男性の方に感謝をこめて(^^♪
💕いつもありがとう💕

特殊浴槽ご紹介

施設には麻痺等により一般の浴槽に入れない方に対応する為特殊浴槽が設置しています。
出来るだけ快適な時間を過ごしていただけるように専門の職員を配置し、丁寧に支援させて頂いています。(一人20分~30分ぐらいかな)
入浴中は気泡浴や足の曲げ伸ばし訓練をしお話しています。
出来れば使いたくないですが施設ご紹介をと思います
入所検討会議 BCP防災会議

利用者が他界されると次の方の入所検討会を行います。滋賀県のガイドラインにに基づき各専門職により検討し決定していきます(不公平が無いように)
又、災害BCP(災害が起きた場合の対応方法)を検証しています。当月19日は火災避難訓練と災害訓練を実施いたします。それぞれの担当確認等同時に検討しています。
職員さん遅くまでありがとうございます(施設長)
6月14日 今日の昼食・夕食🍱


✨昼食*お誕生日メニュー✨
◎オムライス
(お誕生日の方は💝型🥰🥰)
◎エビフライ🍤
◎新玉ねぎ🧅ポトフ
◎酢の物
◎パンプキンスープ🎃

夕食
◎おでん
◎人参きんぴら
◎ほうれん草のソテー
◎味噌汁
🎉🎀お誕生日会🎀🎉
お誕生日会を行いました🎁✨

祝い膳の特製オムライスはなんと💛ハート💛型
ケチャップ味がお好みと言う事で担当職員が
事前に献立を考えました🍱


お誕生日ケーキ🍰も💕ハート💕が沢山
職員の✨愛✨が詰まっています🥰
にこやか😊な笑顔にいつも職員は癒されています💛
いつもありがとうございます
いつまでもお元気で🥰
6月13日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎炊き込みご飯
◎赤魚煮付け
◎肉豆腐
◎さつま芋サラダ
◎にゅう麺

夕食
◎ジャーマンポテト🥔の巣ごもり風
◎酢味噌和え
◎白菜と鯖缶煮浸し
◎味噌汁
施設紹介
滋賀県湖北地域に7つの事業所
採用情報
入職後も尊徳会はしっかりサポート
お問い合わせ
連絡先一覧








