お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

お野菜ありがとう(^^♪

なすび かぼちゃ きゅうり たくさんのお野菜を頂きました。頂いた野菜を利用者と一緒に「どうやって調理する?」って話しています。

利用者も元気な時はいっぱい作っていました!(^^)!そんな姿を想像しながら利用者の支援を頑張っています(^_-)-☆

8月14日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎チキンの照り焼き

◎切り干し大根の煮物

◎ほうれん草となすの和え物

◎みそ汁

夕食

◎カレイのバター醤油煮

◎しし唐と鶏ミンチの煮物

◎きゅうりと人参のサラダ

◎すまし汁

8月13日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎オムハヤシ

◎こうや含め煮

◎ポテトサラダ

◎ニラスープ

夕食

◎鮭のあんかけ

◎酢みそ和え

◎白菜と鯖缶の煮物

◎みそ汁

面会(^^♪

お盆の時期になりました!(^^)!たくさんの方が面会に来ていただいています(^^♪利用者や家族にとってほんのひと時ですが懐かしい時間を過ごしていただければと思っています(^_-)-☆

すいかわり(ショートステイ)

夏のお楽しみ、「🍉すいかわり🍉」を行いました!(^^)!

みなさん、元気よく威勢よく、すいかにむかっていかれてました(*’ω’*)

楽しい時間が過ごせました(^^♪

居室環境

あじさいの郷のお部屋にはベッドや床頭台・空調・洗面台があります。定期的にシーツ交換や布団交換 換気 清掃を行い快適な環境提供を行っています(^^♪

8月12日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎ササミフライ

◎焼き豆腐すき煮

◎オクラ梅おかか和え

◎お吸い物

夕食

◎ニラ玉焼うどん

◎じゃが芋そぼろ煮

◎キャベツとツナのサラダ

◎みそ汁

オムツの当て方研修

今日は職員のオムツの当て方研修 専門講師をお招きして、正しいオムツの当て方、そして日頃の疑問や悩みを話し合いました。

当て方を間違うと漏れ等により皮膚が不衛生になったり、衣類交換なんてことにもなりかねません。職員統一して正しいオムツのあてかたを学びました!(^^)!うんがんばった(^^♪

でもね・・・本当はオムツなんてつけたくないけど・・・・やっぱり必要なものです。( ゚Д゚)

🌻8月のカレンダー🌻

猛暑がしばらく続きそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ひまわり🌻の見ごろは8月上旬から中旬
ということで8月のカレンダーはひまわり🌻にしました

皆さん、是非お部屋に飾って下さいね😊

8月11日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎天ぷら

◎白菜の中華玉子とじ

◎白和え

◎みそ汁

夕食

◎豚コマの焼肉

◎春雨の酢の物

◎キャベツとベーコンのコンソメ煮

◎茶碗蒸し

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート