ブログ
5月27日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎二色丼
◎じゃが芋うま煮
◎コールスロー梅サラダ
◎味噌汁

夕食
◎タラと玉ねぎの天ぷら
◎キャベツ煮浸し
◎鶏大根煮
◎味噌汁
楽しみの時間
機能訓練指導員、狩野 主催の💪サロン☕やってます。
希望される方が集まって、リハビリ体操や歌を歌ったり♪、楽しい時間を過ごしています。
1階2階、どのユニットのご利用者様だれでも参加可能🙆です。
日頃、顔を合わすことのない方たち、新しい和が広がります(#^^#)

改修工事後にできた素敵な空間
新緑をながめるのに最適です💕
絵画みたいでしょ(^^)/

誕生会



今日は5月生まれの誕生会、「そんな祝って貰う年でもない」と照れながら笑顔(‘◇’)ゞ 利用者の手を握ると今までのご苦労や生活(育児・仕事等)いろんなことを乗り越えてこられた事、そんなことを考えながら支援しているこの介護に自然と笑顔が出てきます(@^^)/~~~(介護職員談)
5月26日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎ソース焼きそば
◎おにぎり🍙
◎ほうれん草の和え物
◎さつま芋と刻み昆布煮
◎味噌汁

夕食
◎照り焼きチキン
◎ポテトサラダ
◎なすとさつま揚げのカレー煮
◎かき玉汁
昼食会
🐤かもの里🐤と⛵まるこの里⛵のみなさん、交流スペースで昼食🍱をとりました。
いつもと違った雰囲気の中、おいしくいただきました。

🌹バラ🌹の咲く季節
奥びわこのバラも咲きかけました。

来年綺麗なつつじが咲きますよに

施設外周の整備を現在行っています。雑草に雑草・・・刈っても刈っても伸びてくる草”(-“”-)”
炎天下の中相談員さん ケアマネさんが一生懸命除草作業をして先日のつつじの苗を植えました。綺麗に咲いたら地域の皆さんや利用者と眺めたいなー

ちなみに相談員さん汗だく・・・相談員の仕事って・・・(^^♪環境の整備も大切ですよ)
5月25日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎長浜名物さばそうめん
◎ブロッコリーと豆腐の和え物
◎新玉ネギ新じゃがいもの煮物
◎味噌汁

夕食
◎チキンのトマト煮込み
◎こうやの玉子とじ
◎きゅりのサラダ
◎わかめスープ
赤っくなったら無くなる(‘◇’)ゞ
(‘◇’)ゞ
サクランボが赤くなってきました・・・でも赤くなってくると・・・いつのまにかなくなって行く、防犯カメラをみると・・・夜に鳥がたくさん集まってたべていました。”(-“”-)”どうすることもできないけど小鳥さん少しだけ残しておいてくださいね!(^^)!
5月24日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎トマト🍅煮込みハンバーグ
◎じゃが芋のきんぴら
◎山芋の和え物
◎味噌汁

夕食
◎赤魚のみぞれ煮
◎ナスの煮浸し
◎ブロッコリーのポンマヨ
◎味噌汁
みかんの木植樹

一か月悩んで玄関に植える木を選びました。利用者・職員と検討した結果「みかんの木」に決定しました。この木にミカンが成るまで大切に育てていきましょうね。利用者と一緒に実をとるのが楽しみですね(こんな介護計画したらダメかなー( ゚Д゚))
施設紹介
滋賀県湖北地域に7つの事業所
採用情報
入職後も尊徳会はしっかりサポート
お問い合わせ
連絡先一覧








