ブログ
10月14日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎おろしハンバーグ
◎白菜のポン酢和え
◎ナスのトマト煮込み
◎シチュー

夕食
◎鮭の和風あんかけ
◎大根の土佐煮
◎ガーリックポテトサラダ
◎味噌汁
のんびりと🚴
交流スペースで、外を眺める方々
琵琶湖一周チャレンジ中のたくさんの自転車🚴が、通ります!(^^)!
「なんや よーけ通るな」「そんな がんばらんでええのに」「また行ったわ」
「みんなして どこ行くんやろ?」「一緒に自転車乗っていく?」って聞いたら「いややわ」と即答されました(‘ω’)
良い景色を見ながらの琵琶湖サイクリング🚴、ケガのないように頑張ってください!
そんな想いで、きっと…見ておられるんだろうなと…思った午後のひとときでした(‘ω’)

自由に・・・

利用者の行動は自由です 事務所に行ったり他のユニットの職員と話したり、お手伝いをしたり、人との会話 いっぱい話してくださいね。そして元気でいてくださいね(^_-)-☆
10月13日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎味噌バターラーメン🍜
◎焼き豆腐煮
◎小松菜煮浸し

夕食
◎ナポリタンスパゲッティ
◎ほうれん草のバター炒め
◎じゃが芋煮付け
◎茶碗蒸し
10月12日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎鶏モモの照り煮
◎さつま芋キッシュ
◎🥕人参ラぺ
◎鶏だしそうめん(鶏チャーシュー)

夕食
◎タラ天あんかけ
◎ポテトサラダ
◎ナス煮
◎みそ汁
準備中👌
「いきいき交流会」準備 がんばってます!
利用者のみなさんに色をぬってもらったり、作業を手伝ってもらったり、内職したり・・・
わくわくドキドキの準備中です(*^^*)

交流会の中の一つのイベントとして、みんなで作るアートがあります。
一人一人にメッセージを書いてもらって、ひとつの絵に仕上げていきます。
あなたの「いきいきする〇〇」時間や物事、場所等 (*’ω’*)
いきいきすること(好きなこと)を書いていただきます。

来年の干支「午」です🐴
どんな「いきいき」が集まるでしょうか(*^^*)
💕楽しみです💕
感染対策

施設の環境美化と感染症対策 昼過ぎに施設内換気と床 手すりの消毒を行っています。持ち込ませない水際対策も大切ですが、日ごろからの認識や行動が感染症対策の一歩だなーって感じています
10月11日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎野菜の天ぷら
◎玉ねぎ甘辛煮
◎ピーマンおかか炒め
◎玉ねぎとさつま芋の豆乳スープ

夕食
◎揚げ出汁豆腐
◎出汁巻き玉子
◎酢の物
◎豚汁
ほら いい顔でしょ

昔の話や地域の話をしていると 顔の表情が変わってきます。会話において本人の過去の事を知ることは最高の支援に繋がると考えています。 先入観や固定概念を捨てて人として支援していきたいですね
10月10日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎唐揚げ
◎さつま芋煮物
◎春雨酢の物
◎みそ汁

夕食
◎玉子丼肉そぼろのせ
◎ナス胡麻和え
◎さつま芋塩バター
◎コンソメスープ
施設紹介
滋賀県湖北地域に7つの事業所
採用情報
入職後も尊徳会はしっかりサポート
お問い合わせ
連絡先一覧








