お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

ありがとう(^^♪

カメラを向けたらにっこり、そんな笑顔に支えられ、日々の支援を行っています。介護職は大変だっなんて話をよく聞きますが、全部が大変ではないですよ。忙しい時間や不安もありますが、一緒にお茶を飲んだり、お話をしたり、逆に職員が支えられてることも多く感じます。みんなで楽しく生きていこう(#^.^#)

4月25日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎鶏バーグ

(大葉入りおろしポン酢)

◎おでん煮込み

◎胡麻マヨ和え

◎かきたま汁

夕食

◎赤魚煮付け

◎中華サラダ

◎玉ねぎ甘辛煮

◎豆乳スープ

こいのぼり

 施設の庭にこいのぼりが泳ぎだしました。

どうしたら、じょうずに泳ぐかなと試行錯誤。

春の風をうけて、元気におよいでます。

 

数年前に、ご利用者様と一緒に作りました。

毎年、大活躍しています。

影の力持ち

あじさいの郷の玄関にはひっそりと?事務員さんがいます。難しい数字をみて眉間にしわを寄せ考えています。でも、面会の方が来られるとすっと表情を変え対応、育児や介護に奮闘中のお母さん、あじさいのスーパー事務員で頑張ってくださいね

4月24日 今日の昼食・夕食🍱

昼食(お誕生日お祝いメニュー✨)

◎ちらし寿司

◎天ぷら

◎焼き豆腐と白滝の煮物

◎さつま芋サラダ

◎お吸い物

夕食

◎さばの味噌煮

◎チャプチェ

◎白菜煮浸し

◎味噌汁

お誕生日会🎊を行いました✨

89歳のお誕生日会を行いました🎊🎁

ご夫婦お揃いでのお祝い🥰今日の主役はご主人です

微笑ましいですね✨奥様はいつも穏やかに隣に寄り添っておられ、そんな奥様を

いつでも優しくサポートされているご主人

うらやましいですね😉

お昼には、お祝いメニューの天婦羅にちらし寿司🍱を

お誕生日のケーキは、手作りのミルクレープ。フルーツやクッキーでデコレーションし、

召し上がっていただきました🍰

おめでとうございます😊これからも末永くお元気でお過ごしください

 

4月ボランティア

 

定期的にボランティアに来ていただいている交流ボランティア、本を読んでお話を楽しみました。地元余呉町の方が来ていただいているので昔の話に花が咲きます。こんな本や話を聴かせてほしい要望がありましたら相談員までお声をかけてくださいね

4月23日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎カラスカレイ煮付け

◎肉じゃが

◎山芋辛子酢和え

◎味噌汁

夕食

◎和風ハンバーグ

添)舞茸とコーンのバター炒め

◎カボチャのサラダ

◎もやしのお好み焼き風

◎味噌汁

食事形態って難しい( ゚Д゚)

今日の昼前、施設内散策中・・・介護 看護 ケアマネ・・何しているのかなーって見ると、利用者ののトロミの状態確認と食事形態を確認していました。「最近むせが多いなー」って記録から速やかに現場で検討、実行・・・いい職員ばかりです。 なんでも言える、そしてお互いが共有しあえるそんな職場大好きです(施設長)『悪口は嫌いです(‘Д’)

 

4月22日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎しそ豚かつ

◎白菜サバ缶煮浸し

◎小松菜えのきのナムル

◎味噌汁

夕食

◎カボチャのポタージュスープ

◎赤魚のソテー(レモン🍋ソース)

◎キャロットラぺ🥕

◎コンソメ煮

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート