ブログ
テーブル拭き

食後のテーブル拭きは利用者も手伝っていただけます。何度かお願いして、習慣化していくとできないことが出来るように変わっていきます。支援の中にはICFの視点が大切です、出来る事を見つけて支援頑張ります。そしていつも「ありがとう」
面会風景(^_-)-☆

  
 
今日も面会ありがとうございます。
あじさいの郷の面会本当に多く感謝です。介護職員ではできない支援 そして最大の支援が出来ているこの時間大切にしたいです。
感染症の怖さはありますが、どうかご理解よろしくお願いします。
普段は見せない利用者の笑顔や懐かしい思い出・・・この写真の50年前を思い出し今日も支援頑張ります
掃除 掃除(^^♪


今日はいい天気 網戸を洗ったり、天井を拭いたりと施設美化に努めています。綺麗にしてても 蜘蛛の巣や害虫が出てきます。朝晩が寒くなり、あと2か月したら冬将軍の到来”(-“”-)”今のうちにできる事頑張ります
広告をみて


これおいしそうやけど買えへんわー って広告をみて話しかけられました、この写真よくみると・・・上から撮った写真と 目線をあわせて撮った写真・・・どちらがいいですか? 介護職として人として人とお話したいですね
9月30日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎カレイの野菜あんかけ
◎里芋と切り干し大根煮
◎白菜と昆布和え
◎みそ汁

夕食
◎栗おこわ
◎塩唐揚げと揚げなす
◎酢の物
◎白菜とツナ煮
◎みそ汁
頑張ってきた手


終末期ケア・・・なにもできないって感じることが多いですね。「柿が食べたい・・」でも季節にならないと採れないからって思ってきましたがようやく赤くなった柿を提供することができました。うなずいたり、食べようとしたり(^^♪元気なうちに柿を採りにいきたかった・・・頑張ってくださいね。
9月29日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎赤魚の大葉みそ焼き
◎豚肉と焼き豆腐すき煮
◎もやしとほうれん草お浸し
◎とろろにゅう麺

夕食
◎鶏バーグのトマト煮込み
◎はんぺん挟み焼き
◎ポトフ
◎たまごスープ
9月28日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎バターチキンカレー
◎じゃが芋コロコロサラダ
◎ゴーヤの甘辛

夕食
◎コロッケと茹でキャベツ
◎小松菜ベーコンの玉子炒め
◎白菜と揚げの煮浸し
◎みそ汁
もう月末

月末になると、カレンダー作り 来月のカレンダーに色を付け完成(#^.^#) なかなか進まないけど 未完成だけど・・いいんです(^^♪自分のカレンダーだもん
散歩2


たまに玄関まで自分で来られる利用者がおられます、外に行くって声をかけると→散歩の時間です、日光を浴びて外の空気を吸う・・普通の事が普通にできる施設。そんな施設でありたいです
施設紹介
滋賀県湖北地域に7つの事業所
採用情報
入職後も尊徳会はしっかりサポート
 お問い合わせ
お問い合わせ
 連絡先一覧
連絡先一覧








