お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

~🍂秋の行事「運動会🏅」🍂~in小規模奥びわこ

今年の秋の行事はポーツの秋ということで「運動会」を行いました🏅

 

お昼前になると色んなおかずのいい香りが漂ってきました😋

お昼ご飯は豪華な”秋の味覚御膳”弁当🍱秋の味覚を詰め込み、おいしく召し上がっていただけました🤤

 

午後からはいよいよ運動会の開催。ラジオ体操で準備運動をし競技開始🏃「モルック」「玉入れ」「風船バレー」の競技を行いました

モルックのピンには何本か水が入っていて重みがあり、倒れないようです…😶

なかなか思うように玉が入ってくれません💦手を伸ばして直接入れておられる方も😂

玉入れの後は、職員のほんの遊び心で笑いを誘いました↑😊

風船バレーは床に落とさないように皆さん本気で取り組まれていました🎈

記念に、感謝の気持ちを込めてプレゼント🎁をお渡ししました。中身は靴下です🧦✨

これから一層寒くなるので足元を温めてくださいね🥰皆さん喜ばれていました

 

おやつは🍂梨🍂

企画担当スタッフさんお疲れさまでした。これからも職員一同、利用者様に楽しんでいただける行事を企画して行きたいと思います。

消防避難訓練🧯防災訓練⛑️を行いました

皆さんいかがお過ごしでしょうか😊 急に冷え込み、体調管理に苦慮する時期ですね😣

先日、小規模奥びわこでは消防避難訓練・防災訓練を行いました🧯

日中の火事を想定し、まずは消防署への通報を行い☎、利用者様を火元から遠ざけるため、避難場所へ誘導

水消火器🧯訓練と発電機稼働の訓練も行いました

今後も、事業所内の消火器の場所や避難経路をしっかり念頭に置きながら日々の業務を行ってまいりたいと思います☺️

10月24日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎おでん🍢

◎ポテトサラダ

◎ピーマンと豚肉のオイスター炒め

◎味噌汁

夕食

◎梅しそチキンカツ

◎青のりポテト

◎こうやの揚げ煮

◎小松菜胡麻和え

◎中華スープ

10月23日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎炊き込みご飯

◎赤魚大葉みそ焼き

◎大豆とひじき煮

◎酢の物

◎コンソメスープ

夕食

◎煮込みハンバーグ

◎なすの揚げ浸し

◎さつまいも煮

◎味噌汁

10月22日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎天丼

◎白菜とツナのとろとろ煮

◎山芋短冊和え

◎味噌汁

夕食

◎🌰栗🌰ご飯

◎太刀魚の煮付

◎切り干し大根煮

◎スパサラ

◎味噌汁

10月21日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎🌰栗🌰ご飯

◎鯖の塩焼きおろしポン酢

◎なす煮浸し

◎ほうれん草ともやしのおひたし

◎豚汁

夕食

◎カレーうどん

◎にら玉のふわふわ焼き

◎大根なます

10月20日 今日の昼食(行事食)・夕食🍱

昼食(行事食)

◎唐揚げと赤ウインナー

◎出汁巻き玉子

◎さんま塩焼き

◎ブロッコリーサラダ

◎さつま芋煮

◎大葉としその混ぜご飯

◎きのこ汁

夕食

◎ポテトのベーコン巻き

◎大根の煮物

◎きゅうりとツナのスパサラ

◎味噌汁

10月19日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎鮭のムニエルきのこのバター醤油ソース

◎ピーマンとさつま揚げのカレー炒め

◎頂き物の里芋とイカの煮物

◎豆腐とねぎのおすまし

夕食

◎鶏玉煮

◎切り干し大根煮

◎ナムル

◎玉ねぎとじゃが芋の味噌汁

10月18日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎カレイのムニエルタルタルソース

◎かぼちゃの天ぷら

◎なす煮付

◎かぼちゃのポタージュスープ🎃

夕食

◎豚じゃが

◎きゅうりの酢の物

◎コンソメ煮

◎かきたま汁

10月17日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎ひじきご飯

◎アジフライ

◎炒り鶏

◎春雨梅酢和え

◎かきたま汁

夕食

◎塩だれ豚丼

◎コンソメ煮

◎人参サラダ

◎すまし汁

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート