お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

4月20日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎海老のかき揚げ

◎ちくわのの天婦羅

◎鮭のなます

◎高野豆腐の煮物

◎かき玉スープ

夕食

◎具だくさんポトフ

◎ポテトサラダ

◎もやしの和え物

◎味噌汁

🍄原木椎茸いただきました🍄その③

大きな椎茸🍄を見て、「へ~!!こんな大きいの採れるんやなぁ」と、他ご利用者様も大きな椎茸にびっくり😳でした!中には手の平サイズの大物もありました🤣いつも事業所のために寄付をしていただき、本当にありがとうございます。

今日は、この椎茸を使って、美味しいもん作ってくれ!😆とご要望があり、介護職員が腕によりをかけ、お料理をしました🍱🍱

なんと、新メニューも登場し、皆さん喜んでくださりました🥰椎茸入りのポタージュです。食べやすいように小さく刻んだ椎茸を

じゃがいもと玉ねぎのポタージュスープの中にinし、いただきました。

椎茸の出汁がとてもよく染み出ていて、イタリアのポルチーニ並みの美味しさでした(^^♪

その他のおかずにも椎茸を使用しています。詳しくは前の献立のブログをご覧ください(*^^*)

4月18日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎ささみフライ(オーロラソース)

◎小松菜煮浸し

◎ポテサラ

◎炊き込みご飯

◎温うどん

夕食

◎春の鯵、酢和え

(春らしいネーミングも彩も素晴らしい(*^^*)byブログ担当スタッフ

◎山芋とわかめのサラダ

◎白菜煮浸し

◎味噌汁

🎊㊗百寿🎊のお祝い🌸

こんにちは🍀小規模多機能奥びわこです✨

いつもブログを見て下さり有難うございます😊

今日めでたく、100歳を迎えられた方のお誕生日のお祝いを行いました🌸

㊗百寿おめでとうございます🎊

昼食には、お祝い膳を、おやつには紅白饅頭でお祝いを行いました。

食べることが大好きで、いつも冗談で職員を笑わせて🤣下さる、おちゃめ😊なお方で、今日も「私は100歳まではようも生きられん!」と冗談を言いながらも、何度もお礼を仰って下さりました。いつも楽しいお話をありがとうございます。そして、これからも末永くお元気でお過ごしください🥰

4月15日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎お赤飯

◎海老の天婦羅

◎筑前煮

◎紅白なます

◎吸い物

夕食

◎鮭の味醂付け焼き

◎南瓜そぼろ煮

◎もやしナムル

◎にゅう麺

4月14日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎アジ磯フライ

◎野菜と大豆の煮物

◎ほうれん草もやしのお浸し

◎味噌汁

◎八宝菜

◎カボチャのサラダ

◎長芋の梅酢和え

◎春雨の中華スープ

4月13日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎ミートパスタ

◎キャロットラぺ(カレー風味)

◎さつま芋のキッシュ

◎パンプキンスープ

夕食

◎金平ごぼう

◎サラダ

◎カレイのあんかけ

◎味噌汁

4月12日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎椎茸めし ◎煮物

◎ポテトサラダ

◎蒸し鶏(胡麻ダレ)

◎茶碗蒸し(椎茸あんかけ)

夕食

◎酢鶏 ◎なすポン

◎小松菜煮浸し

◎にゅう麺

4月11日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎二色丼

◎小松菜の煮びたし

◎揚げ茄子酢味噌和え

◎味噌汁

夕食

◎赤魚マヨ ◎煮物

◎ジャンキーポテサラ

◎とうふとねぎの味噌汁

🌸お花見会を開催しました🍱🌸

🌸お花見会を開催しました🌸

お昼にはちらし寿司、おやつには🌸桜型ゼリーで彩った🍌フルーツ🍊プレート🌸を

お召し上がりになられ、季節を肌で感じて頂けたようです。

写真にあるように、小規模奥びわこには、ご夫婦で来所して下さる方が3組おられます(*^^*)

穏やかな笑顔でいつまでも仲睦まじくお元気にお過ごしください。

  

 

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート