ブログ
懐かしの歌
午後から利用者と一緒に歌を歌いました。知っている歌を歌うとつられて口ずさんでおられます。でもね・・・暇なんです。( ゚Д゚)介護室に脱走~最高の笑顔で「おなかがすいた~」ってこれからおやつを一緒に食べましょうね(^_-)-☆
5月21日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎カレイ煮付け
◎小松菜煮浸し
◎春雨サラダ
◎鶏だんご汁
夕食
◎チキンの甘酢ダレ
◎豆腐のサラダ
◎さつま芋のレモン煮
◎かきたま汁
新芽がいきいき
中庭?に植えてある木々🌳が青々してきました。
🍊みかん🍊の木もつぼみがいっぱいで、今年は豊作かな。
エコパックで育てている、はつか大根、ミニトマト、ミニチンゲン菜
すくすく育ってます🌱
Dさんが植えた「あさがお」も可愛い芽🌱がでてきました。
水やり、頑張っておられます。
さつまいも🍠とゴーヤも植えてみました。ちゃんと育つかな・・・心配です(*^^*)
美味しいトマトなるかな?
今日はトマトの苗をユニットで植えました、慣れた手つきでスコップをもってそっとトマトの苗を置き「水をたっぷっりやってね(^^♪)」って収穫が楽しみです。
5月20日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎酢鶏
◎白菜とツナの煮浸し
◎じゃがバター昆布和え
◎冷そうめん
夕食
◎蒸し豚、ネギポン
◎こうやの煮物
◎サラダ
◎豚汁
歯科往診
先日は定期歯科往診の日”(-“”-)” 全利用者を対象に歯科治療をしていただいています。もう年だからとお話される方もおられますが、口腔衛生は認知症や他疾患との関係性も強いと言われています。職員のみんなも大変だけど口腔支援の助言を受けて頑張りましょうね(^^♪
🌼五月のお花🌼
お花の好きな利用者さんがお庭のアヤメを持参してくださりました🥰
素敵なお花をありがとうございます✨
画面右上に移っている紫のお花と、ピンクのお花は
🌼矢車草🌼と教えて下さりました。とっても可愛いですね😊
5月19日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎ビビンバ丼
◎フキと油揚げの煮物
◎豆腐のカニカマあんかけ
◎野菜スープ
夕食
◎赤魚のムニエル(タルタルソース)
◎豆乳のクリーム煮
◎人参ときゅうりのナムル
◎味噌汁
ふき料理(@^^)/~~~
先日剥いたフキを調理し利用者とよばれました。甘辛く炊いたふきはご飯の上にのせると昔食べていた味を思い出します。
物がない時代を思い出し利用者との会話に勉強させられる毎日です(#^.^#)
5月18日 今日の昼食・夕食🍱
昼食
◎なすの肉みそ焼き
◎グラタンオムレツ
◎フキの煮物
◎豚汁
夕食
◎鶏ムネ肉ピカタ
◎鮭と玉ねぎのマリネ
◎白菜の煮浸し
◎吸い物
施設紹介
滋賀県湖北地域に7つの事業所
採用情報
入職後も尊徳会はしっかりサポート