お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

面会7名 外出1名

今日は3月初めての日曜日、雪が解け始め面会される方が多くなってきました(^^)各居室で 地域交流室で 外出先でご家族との時間を楽しまれ、本当の介護ってなんだろーと考える一日でした。

介護職が頑張ても家族にはなれません、あじさいの郷では家族との時間を一番と考えています。お気軽にご面会ください(・・・でも感染には気を付けないと)

3月1日 今日の昼食・夕食🍱

ようやく春の兆しが感じられる気候になってきましたが、

皆さまいかがお過ごしですか?

まだまだ朝晩は冷えますのでお風邪など召されませんよう

お気を付けてお過ごしください。

昼食

◎ハンバーグ(チーズクリームソース)

◎マカロニサラダ ◎ナス天あんかけ

 ◎カレー風味のコンソメスープ

夕食

◎赤魚西京焼き ◎ナポリタン

 ◎切り干し大根の煮物

◎みそ汁

職員の申し送り

写真撮るの見られちゃった・・ 昼食後の食器洗いと申し送り、手前においてある炊飯器でお米のたく匂いや音の生活風景を提供しています。

冷蔵庫には  うーん多分利用者の支援方法が貼ってあるのかな?  職員のみなさん頑張ってまーす

3月の工作 ✨カレンダー作り✨

創作活動のカレンダー作り(*^^*)

皆さまの個性が光っています✨

完成後は記念撮影で、カシャ!(^^♪

2月28日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎アジフライ ◎白菜の煮びたし

◎炊き込みご飯

◎中華春雨 ◎みそ汁

夕食

◎肉豆腐 ◎小松菜胡麻和え

 ◎もやしのオムレツ ◎吸い物

室内加湿

館内には湿度計があります。確認すると20%・・・これでは乾燥して感染症が・・・・急いで加湿器を焚いていますが・・・上がらない・・・・各部屋入れても上がらない・・・・湿度計壊れているのかなーって加湿器に近づけると・・70%・・・空気の乾燥注意しています。

2月27日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎チキン南蛮 ◎もやしナムル

◎ひじきとカボチャの煮物 ◎みそ汁

夕食

◎鮭のクリームソース ◎煮物

◎ポテトサラダ ◎みそ汁

玄関先には防災用品

空気が乾燥し火災やいつ起こるかわからない災害に玄関先に非常災害物品を準備しています。 長浜市ハザードマップの掲示やAEDを設置し年2回の訓練に使用しています。次年度はぜひとも地域の皆さんや家族と行えるといいなーって思っています

2月26日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎赤魚煮付け ◎じゃが芋うま煮

◎山芋たんざく ◎みそ汁

夕食

◎ササミのピカタ みそ汁

◎酢の物 ◎茄子胡麻味噌炒め

技能実習生

あじさいの郷で勤務するミャンマーからの技能実習生です。 今年の5月で4年目を迎えます。日本語は・・・普通にお話できます。笑顔や会話が得意で担当者会議の際はしっかり利用者の視点に立って意見を言われます。あじさいの郷のエース外国人として頑張ってくださいね。

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート