ブログ
朝刊読んでまーす!(^^)!


朝施設内を回っていると、利用者が朝刊を読んでいました。今までしてきたことはしっかり残っています( `ー´)ノ
新聞を読んで一日がスタート、普通の何気ない生活がとっても大切です。
5月6日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎酢鶏
◎ほうれん草ポン酢和え
◎ポテマカサラダ
◎さつま芋の豆乳スープ

夕食
◎カレイの煮付け
◎揚げナスの酢味噌和え
◎キャベツのコンソメ煮
◎味噌汁
ゴールデンウイーク後半

数日前の面会の様子です。すぐにアップしたかったけど。できなかった(すいません)
家族はいつも親の事を心配しています。元気にしているのかな?つらい思いしていないかな?でも自宅では見られない・・・そんな思いや期待を受けて利用者の支援頑張りまーす!(^^)!
5月5日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎冷しゃぶそうめん(豆乳ゴマダレ)
◎もやし入りチーズオムレツ
◎白菜の中華煮
◎吸い物

夕食
◎ポテトの豚肉巻き
◎ひじき煮
◎なすとこうやの揚げ煮
◎味噌汁
ICTモニター


利用健康管理は看護師がおこなっています。
あじさいの郷では少しでも業務負担の軽減を行い、職場環境の改善や利用者へのかかわりの時間をと考えています。そこで・・バイタル自動測定器のモニター登録をし3週間使用してみました。
結果・・・測定誤差や利用者の表情がみられない等・・・使いにくーいって返却、今後時代が進みもっといいものが出てくることを期待しています。
※この機械は利用者の手首にまくだけで血圧や体温・血中酸素等測定してコンピューターに入力してくれます。
社有車が来ました
今日はこどもの日です。
良い天気ですね。
先日、居宅事業所に社有車が来ました。
小規模事業所からのお下がりですが、ありがたいです。
大事に安全運転で乗りたいと思います。

5月4日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎ソース焼きそば
◎コーンライス
◎ナスの煮物
◎豆腐のサラダ
◎中華スープ

夕食
◎カレイの醤油バター煮
◎人参きゅうりのサラダ
◎厚揚げとねぎのたいたん
◎味噌汁
頂いたひまわりの種


職員からひまわりの種を頂きました。鉢に土を準備し種を植えました。発芽したらまた利用者と一緒に植えよう~(^^♪
利用者の情報で田んぼ畑をしていた利用者がほとんどです。こんなアセスメント(情報)を根拠に農作業が出来る環境を整えることが大切と考えています(施設長)
5月3日 今日の昼食・夕食🍱

昼食
◎カレーコロッケ
◎春雨中華サラダ
◎キャベツとしめじの煮浸し
◎けんちん汁

夕食
◎ポークピカタ
添)人参のラぺ
◎さつま芋のサラダ
◎ネギ豆腐
◎ニラのかき玉汁
ちょっとした時間に


看護師さんが「ちょっといってきまーす」って利用者と一緒に散歩、みてるとずーっと歩道を歩いて、道端に咲いている「いたどり」をみてこれを食べていた、料理方法の話を利用者と話しているのをみて、ほっこりした時間でした。いい支援~(*^-^*)
施設紹介
滋賀県湖北地域に7つの事業所
採用情報
入職後も尊徳会はしっかりサポート
お問い合わせ
連絡先一覧








