お問い合わせ

社会福祉法人尊徳会

連絡先一覧

ブログ

来年綺麗なつつじが咲きますよに

施設外周の整備を現在行っています。雑草に雑草・・・刈っても刈っても伸びてくる草”(-“”-)”

炎天下の中相談員さん ケアマネさんが一生懸命除草作業をして先日のつつじの苗を植えました。綺麗に咲いたら地域の皆さんや利用者と眺めたいなー

ちなみに相談員さん汗だく・・・相談員の仕事って・・・(^^♪環境の整備も大切ですよ)

5月25日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎長浜名物さばそうめん

◎ブロッコリーと豆腐の和え物

◎新玉ネギ新じゃがいもの煮物

◎味噌汁

夕食

◎チキンのトマト煮込み

◎こうやの玉子とじ

◎きゅりのサラダ

◎わかめスープ

赤っくなったら無くなる(‘◇’)ゞ

(‘◇’)ゞ

サクランボが赤くなってきました・・・でも赤くなってくると・・・いつのまにかなくなって行く、防犯カメラをみると・・・夜に鳥がたくさん集まってたべていました。”(-“”-)”どうすることもできないけど小鳥さん少しだけ残しておいてくださいね!(^^)!

5月24日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎トマト🍅煮込みハンバーグ

◎じゃが芋のきんぴら

◎山芋の和え物

◎味噌汁

夕食

◎赤魚のみぞれ煮

◎ナスの煮浸し

◎ブロッコリーのポンマヨ

◎味噌汁

みかんの木植樹

一か月悩んで玄関に植える木を選びました。利用者・職員と検討した結果「みかんの木」に決定しました。この木にミカンが成るまで大切に育てていきましょうね。利用者と一緒に実をとるのが楽しみですね(こんな介護計画したらダメかなー( ゚Д゚))

新玉ネギ🧅をいただきました😊

 

昨日、新玉ネギ🧅の差し入れがありました✨✨

早速今日のお昼と夕食のお料理に使わせて頂きました✨

柔らかくて甘くて美味しかったです😊

新玉ネギはお腹の健康維持に貢献してくれて

美肌効果もあるそうですよ😆

旬の野菜を食べて、免疫力をupし元気に過ごしましょう!!

5月23日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎八宝菜

◎新玉ネギのカレー炒め

◎きゅうりと丁字麩の酢味噌和え

◎にゅう麺

◎夕食

◎カレイの生姜醤油焼き

◎ナスとピーマンの甘辛炒め

◎豆腐の玉子とじ

◎新玉ネギの味噌汁

お料理

Tさんの「🥔おいしい肉じゃが🥔ががたべたい」から始まったお料理計画

どんな味付け?何がいる?いつする?

日を決めて、材料をそろえて

当日はエプロン👗して、「どれくらいの大きさにする?」「手、気をつけてね。」

身体が覚えています、慣れた手つきで調理開始

味見して、これくらいかな?やんややんやの楽しくおしゃべりしながら、出来上がりました。

💕「おいしいわ」「おかわり」💕

ちょっと、いつものお食事より濃い目の味付け?

昼食にいただきました!

みなさん、喜んでくださいました(^_-)-☆

つつじ10本

 

つつじを10本買ってきました、地域の方から「施設に花がないのはさびしい」との声を頂き、早速準備しました でも植える場所の準備が・・・・栄養士さん 介護支援専門員さん 相談員さん 看護師さん 事務員さん手伝ってくださいね。

5月22日 今日の昼食・夕食🍱

昼食

◎炊き込みご飯

◎アジフライ

◎ひじきと大豆の煮物

◎ナスとツナの梅和え

◎玉子スープ

夕食

◎チキンの照り焼き

◎ナムル

◎カボチャ煮

◎味噌汁

施設紹介

滋賀県湖北地域に7つの事業所

採用情報

入職後も尊徳会はしっかりサポート